訪問看護はどんな在宅ケアが可能なの?
訪問看護は自宅で行うケアのみ受けられるサービスと思いがちですが、実際にはそれ以外のサービスもご利用いただけます。
例えば、病院や施設への移行支援。
家から病院へ行ったり、あるいは家からリハビリ施設へ行ったりなど。
そういった時に1人で行くのは難しいケースもあるでしょう。
付き添いの形で移行支援することもできますし、あるいは病院やリハビリ施設が運営するバスの停車場まで誘導することもできます。
そしてリハビリ対応も訪問看護で利用可能です。
自宅を飛び出し、家の近所を歩いたり、階段の上り下りをしたいなど。
また、日々の生活以外では健康相談や精神ケアも行っています。
例えばLife Is Mineの場合ですと、ターミナルケアや不登校のお子さんのケアも行っています。
相談相手になることで精神的緩和を行うことが目的です。
体の病だけでなく、心の病を治す事にも力を入れています。
訪問看護は医療依存度が高くない患者様もご利用いただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
当サービスは予約制となっており、公的保険での制限回数がありますが、自費での利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
2023.01.20